超軽量Linux:antiX-22をフルーガルインストールして日本語化 GIGAスクールで導入されているChromebook化してみる!

超軽量 antiX-22をフルーガルインストール 日本語してみる! antiX-22が公開されたので、フルーガルインストール日本語化してみたいと思います。 antiX、MX Linuxは親戚同…

超軽量Linux:KineticPup32のインストールと「省エネ」且つ「高速に動く」デスクトップ環境のLXDE化

まだまだ使える32bitパソコン 最新の KineticPup32 をインストール 今回はすでに、骨董品になりつつある 32bit パソコンと、その 32bit パソコンを再生する 32bit…

超節約料理:豚肉を使ったじゃがいも入れないカレー

超時短 豚肉を使ったカレーライス! 最近、物価の値上がりが半端ありません。 レジで支払う金額が、以前と比べて1000円以上も高い気がします。 贅沢なものは購入しないようにどころか、食費も考…

軽量Linux:Chrome OS flex に単語登録をする方法。決まり文句やよく使う用語をユーザー辞書に追加!

Chrome OS flexの辞書に単語登録する方法があるなんて知らなかった! Chromebookを仕事に使おうとすると、決まり文句やよく使う単語を効率的に変換するために「単語登録」機能が使…

超軽量Linux:JammyPup32をインストールしてみました

長期サポートのUbuntu Jammy Jellyfish LTR 22.04 をベースにした JammyPup32をインストールしてみました! JammyPup32は、Ubuntu Jamm…

超軽量Linux:メモリーを節約できる Firefoxの拡張機能 Auto Tab Discard がすばらしい

タブをたくさん開いてしまう人にとって役立つ拡張機能 仕事をするときに、ブラウザーのタブをついついたくさん開いてしまうことはないですか? 僕は気がついて見ると10以上のタブを開くことはざらなの…

超軽量Linux:Gmailやfacebookが空白のページが表示されてしまうのを回避する方法

firefox User-Agent Switcher and Manager あいかわらず、仕事や趣味にLinuxを使っています。 ブラウザーは安定のFirefoxを使っているのですが、最…

超軽量Linux:XenialPup 7.5 CE PAE版の作成と日本語版

どうして重くているアップデートが始まるかわからないようなWindowsをつかうのだろう とってもキャッチーで悪意のあるようなタイトルですが、心の片隅にいつも抱いている思いです。 今から、急ぎ…

超軽量Linux:PuppyLinux 今までの日本語化版のまとめ2 BionicPup

最新のPuppyLinux8.0(bionicpup32-8.0+29-uefi.iso)の日本語化版の公開 次に紹介するのは、PuppyLinux8.0(bionicpup32-8.0+29-…

超軽量Linux:僕が使っている日本語化版PuppyLinuxのまとめ

PuppyLinux 日本語化版に関わる仕事のまとめ-自分自身の備忘録! PuppyLinux、LibreOffice、WPS Officeなど、自分自身が仕事に活用するために日本語化に関する…

軽量Linux:XenialPup BionicPup BusterPupの日本語化版を公開します

まだまだ有用な32bitコンピューターを動作させよう まだまだ、32bitコンピューターはインターネット、ワープロ、表計算などに使うのであれば、その機能は十分すぎるほどあります。 今回は、3…

軽量Linux:XenialPup 7.5 CE を PAE対応にする方法!

まだまだ使えるXenialPup 7.5 CE を PAE対応にする方法 最近のLinuxは、インストールは簡単になり、機能もどんどん豊富になってきました。 しかし、その反面、容量は大きくな…

軽量Linux:おそらくPuppyLinux 32bit版の中ではもっとも期待できる Busterpup-8.0.0-FF-K-4.19.20-Pae の日本語版を作成しました!

Busterpup-8.0.0-Firefox-K-4.19.20-Pae-eng の日本語版の作成! 今まで、すいぶんとLinuxにはお世話になってきました。 その中で、手軽に使えるPup…

超軽量Linux:僕が仕事環境にもとめるOS、アプリケーションの条件

僕が仕事環境に求める条件 僕が、仕事環境、それはOSでもアプリケーションでも、何もコンピューターのことばかりではなくて、実際の仕事場で与えられる環境も含めて、一貫したものがあります。 まず、…

軽量Linux:無料の WPS Office 2019 をダウンロードして 日本語化、MX Linux antiX PuppyLinux Dog系のPuppyLinuxで使用する方法

今ではダウンロードサイトがなくなってしまったWPS Office 2019 をインストール 仕事に役立てる WPS Office は、今でも、64bit版は無料でダウンロードできますが 32b…

超軽量Linux:ハンガリー製のBusterPupの魅力!

ハンガリー製のPuppyLinux BusterPupをインストール日本語化しました 最近は、64bit OSが主流になっていますが、僕は相変わらず32bit OSをメインに使っています。 …

軽量Linux:魅力的なVanilla Dpup 9.x (x86 and x86_64)をインストール

Vanilla Dpup 9.xという魅力的なPuppyLinux Vanilla Dpup 9.x というのはPuppyLinuxのフォーラムで見つけたので、インストールしてみました。 V…

軽量Linux:PDF文書に日本語入力可能なPDF-XChangeViewerをPuppyLinuxにインストール

MS WINDOWSの有用なフリーソフト PDF-XChangeViewer を PuppyLinux にインストール ほとんどの仕事はLinuxで完結してしまうのですが、時々、MS WINDO…

軽量Linux:文章作成に集中するためにFocusWriterという選択

文章作成にFocusWriter コンピューターで文書作成するときの環境は誘惑でいっぱいです。 ネットサーフィンができる環境、Facebook、Twitter、電子メール、ついつい本来の目的で…

軽量Linux:PuppyLinuxにClamWinをインストールして、ウィルス対策を万全に!

BionicPupやBusterPupでClamWinを動作させる LinuxはMS Windowsに比較すると、ウィルスに対しては堅牢という考え方がありますが、Linux自体がウィルスに感染し…

軽量Linux:bionicpupにリモートデスクトップアプリケーションをインストールしてWindows PCを遠隔操作

LinuxからWindow PC を遠隔操作する方法 今回は anydesk というリモートデスクトップアプリケーションを使って、LinuxマシンからWindows PC を遠隔操作する方法を…

軽量Linux:BionicPupがバージョンアップしてbionicpup32-8.0+29-uefi.isoへ

bionicpup32-8.0+29 で構築する高速Linux仕事環境 PuppyLinux 公式デスとリビューションのBionicPupが久々にバージョンアップされていました。 bioni…